沿革・役員
- 令和3年5月
- 第3代会長に野田克久氏(みやま市商工会)が就任。
- 令和元年5月
- 福岡県商工会連合会の内部組織として正式に承認さる。(福岡県認可)
福岡県商工会連合会内部組織として、設立総会を行う。 - 平成30年5月
- 全国商工会連合会の内部組織として、全国壮青年部連合会が正式に承認される。(経済産業省認可)
- 平成27年5月
- 福岡県商工会連合会壮青年部へ名称変更。
- 平成25年5月
- 第2代会長に小早川敬義氏(岡垣町商工会)が就任。
- 平成24年8月
- 福岡県商工同友会へ名称変更。
- 平成22年6月
- 福岡県商工会連合会壮青年部の前身となる福岡商工青年同友会(任意団体)を結成。
初代会長に金子英彦氏(みやま市商工会)が就任し、主に各種勉強会、チャリティ事業等を実施。
役職名 | 所属商工会名 | 氏名 |
---|---|---|
17代県青連会長 | 小竹町 | 植村 政人 |
18代県青連会長 | みやま市 | 金子 英彦 |
17代県青連副会長 | 那珂川町 | 谷源 芳彦 |
17代県青連副会長 | 遠賀町 | 福田 秀徳 |
17代県青連理事 | みやま市 | 武藤 勝博 |
18代県青連副会長 | 早良 | 波呂 憲一郎 |
18代県青連副会長 | 鞍手町 | 堀角 泰正 |
18代県青連理事 | 飯塚市 | 新井 孝一 |
19代県青連会長 | 岡垣町 | 小早川 敬義 |
19代県青連副会長 | 筑紫野市 | 藤田 富大 |